1 Gecko ★ :2024/12/17(火) 10:49:54.36 ID:WRTQapsQ9
冬の暖房器具といえば「こたつ」と「エアコン」ですが、実際に2つの電気料金にどれくらい差があるのか気になる方もいるでしょう。本記事では、「こたつ」と「エアコン」をそれぞれ8時間使用した場合の電気料金を試算し、どちらがお得か解説します。また、冬の暖房の節約方法についてもご紹介するので、これからの季節の電気代が気になる方はぜひ参考にしてください。
あるメーカーのこたつとエアコンで、8時間つけっぱなしにした場合の電気代を比較します。なお、電気代は以下の計算式にて計算します。
・キロワットアワー(消費電力量)×電気料金単価(1時間あたりの電気代)
なお、電気料金単価は公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が発表している31円/キロワットアワーを用いることとします。
あるメーカーのこたつの消費電力は510ワットです。そのため、1時間あたりの電気代は以下の通りです。
・0.51キロワットアワー×31円/キロワットアワー=約16円
このことから、こたつを8時間使用した場合の電気代は約128円となります。なお、この金額はメーカーや製品の種類などによっても異なる可能性があるため、あくまで参考程度にしてください。
あるメーカーのエアコンの暖房の消費電力は470ワットです。同じように電気代を計算すると、以下の通りです。
・0.47キロワットアワー×31円/キロワットアワー=約15円
このことから、エアコンを8時間使用した場合には、約120円となります。
以上2つを比べると、こたつとエアコンの電気代に、差はほとんどないことが分かります。しかし、暖房の出力、メーカーや製品の種類によっても消費電力は変化する可能性があるため、注意が必要です。
冬の電気代を抑えるための方法
経済産業省資源エネルギー庁の省エネポータルサイトには、エアコンで暖房機能を使う際、以下のことに気を付けると節約になると記載されています。
・ドアや窓の開閉をなるべく避ける
・厚手のカーテンを使用する
・扇風機を使い、空気を循環させる
・室外機の周りを綺麗にしておく
(以下リンクにて)
https://financial-field.com/household/entry-353026?utm_source=1st&utm_medium=ranking&utm_id=popular
22 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:58:16.49 ID:7BrYRvGo0
>>1
・ドアや窓の開閉をなるべく避ける
・厚手のカーテンを使用する
・扇風機を使い、空気を循環させる
・室外機の周りを綺麗にしておく加湿器も必要
適度な湿気で体感温度が上がるんだよ
66 警備員[Lv.35] :2024/12/17(火) 11:11:19.40 ID:HBFYYx8P0
>>1
こたつで510wで加熱し続けたらメチャクチャ暑くなりそう
サーモスタットの存在を隠してエアコンに誘導するのはどうかと思う
144 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:27:35.47 ID:1+RYrs9w0
>>1
この話は肝心な点が抜けている。そもそも室温の目安が設定されていない。
暖かい地域ならエアコン1時間で15円で済むかもしれないが、寒い地域だと
そんなもので済むはずがない。こたつが510Wってどんな巨大なこたつ
なんだよ?
76 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:12:55.91 ID:4otKkLKg0
>>3
パソコンの排熱を暖房替わりに使うってコンセプトか。
これはアリかもな。
4 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:51:26.96 ID:xMLuE3vm0
エアコンで18度ぐらいまで上げて、あとはこたつで良いんやでエアコンとこたつは争うものではなく、一緒に使うものや
6 警備員[Lv.34] :2024/12/17(火) 10:51:51.04 ID:JrdKgNOW0
>>4
それ
16 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:56:00.99 ID:+sEbcCzM0
>>4
まったく一緒やわ
なんならそのままコタツで寝る
95 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/17(火) 11:15:54.96 ID:ZHk2E5jA0
>>16
こたつで寝るのは体に悪い
20 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:58:08.23 ID:DHpvrtS00
>>4
18℃なんて何もしなくても維持されね?
84 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:14:12.86 ID:YuwPZ5xl0
>>20
日中の最高気温が13℃くらいまで上がって南に面して陽当たりの良い部屋ならな
178 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:34:37.52 ID:Bg994bMG0
>>20
マンション?
戸建てのうちは普通に6℃とかになるぞ
185 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:36:48.27 ID:xMLuE3vm0
>>178
住んでいる場所によっても違うな
189 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:38:31.51 ID:CNoSBEKi0
>>178
冬季の断熱性というレベルだと
賃貸レベルの集合住宅=金をかけ戸建て注文住宅
って感じだよな
戸建てでも、入った瞬間に暖かいと感じる家はある
190 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:38:36.15 ID:E0MPeNLz0
>>178
我が家は外が1℃の時に室内が2℃よ
因みに都内下町、築54年
又新しい隙間を見付けたから今日ダイソーで隙間テープを買いに行く
40 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:03:32.73 ID:furBaPFC0
>>4
そうでもない
エアコンは可能であれば使いたくはない
乾燥するから
86 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:14:33.03 ID:1VAVtPOz0
>>40
じゃあ加湿器を使えばいいだけハイ完全論破
8 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:52:50.03 ID:p7AOyndD0
着るこたつが気になる
14 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:53:54.95 ID:xMLuE3vm0
>>8
コードが付いていると意外と使いにくい
モバイルバッテリーを使った暖房ベストの方が使いやすい
9 お墨付き :2024/12/17(火) 10:53:00.15 ID:ENuO+SeZ0
こたつって下半身しか暖かくないから暖房としては無理
10 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:53:04.52 ID:JY4EiPxV0
真夏でもクーラーつけたことない
117 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:20:47.69 ID:va33B08j0
>>10
寒がり•́ω•̀)?
11 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:53:24.37 ID:rouyk6ka0
手抜きのこたつ記事だな
こたつなだけに
17 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:56:20.89 ID:j/TOsmk60
いまだ暖房つけず厚着して耐えてるワシ最強
ちなケンモメン
18 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:56:37.82 ID:JrGr4+9D0
外気温が7度を割ったら一気にエアコンは効率低下するので、その時どうするかが悩みどころなんよ
27 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:59:40.81 ID:sx30GNoL0
北海道や東北の人はこたつを全然使わないよな
45 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:04:48.04 ID:OVmMix6J0
>>27
畳の時は、反射式ストーブ+こたつだったんだけどねぇ
28 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:59:41.66 ID:Lk/7b1Wj0
電気代を考えると湯たんぽに行きつく
湯たんぽのコスパの高さは再評価されるべき
30 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 10:59:58.26 ID:7ZPP9oa60
エアコンが一番熱効率いいのに爺婆は昔はエアコンしか消費電力高い電化製品が無かったイメージから電気代が高いと思ってエアコン使わないんだよな
32 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:01:15.39 ID:DHpvrtS00
>>30
効率いいのは24時間運用だけどみんなすぐ消したがるよね
31 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:00:08.35 ID:bKd/InuO0
エアコンは乾燥している上に更に乾燥するから嫌い
39 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:03:15.24 ID:ZXLCdsny0
>>31
わかる この一週間でグッと寒くなってエアコンつけたら
喉がイガイガする
加湿器つけると窓がべちゃべちゃになるのよね
93 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:15:33.53 ID:4otKkLKg0
>>31
洗濯物や濡れたバスタオルを部屋干しするよろし。
34 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:02:21.36 ID:f4YIu5cd0
500W食い続けるコタツってw
火事になるわ
80 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:13:44.29 ID:Vu0ADYtW0
>>34
こたつ布団四角く黒くなってるの見たことあるわw
38 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:03:02.60 ID:Vb3394up0
太陽熱が一番安い真空チューブでお湯沸かしてお風呂にためておく
昼間はダイソーのアルミマットで室内に太陽光を誘導
44 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:04:40.14 ID:JrGr4+9D0
>>38
土地と日当たりがある家はマジでこれが究極のパフォーマンス
42 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:03:54.27 ID:LVW+9Wvn0
頭寒足熱で乾燥しないコタツのが良いに決まってる
135 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:25:48.95 ID:JrGr4+9D0
>>53
ハクキンカイロを腹巻に挟むとすさまじいコスパと運動性能が手に入る未体験の奴はいっかい試してみ
これを無限の住人の血仙虫みたいに全身に装着したら、もう無敵 何も怖いものなんてない こんな気持ち初めて
147 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:28:29.30 ID:xMLuE3vm0
>>135
ハクキンカイロはベンジン臭いし、温度調節が出来ないから熱くなった時は取り出すしか無い
156 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:29:46.26 ID:kTwNDtY80
>>147
使い捨てカイロも温度調整できないから気にスンナ
157 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:30:19.32 ID:JrGr4+9D0
>>147
それぐらいは諦めろ
ベンジン臭いというか、燃焼後の煤けた匂いはするな
まあ未経験の奴は一回やってみろって
173 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:32:57.33 ID:ktnrt1IV0
>>147 そんなに臭わないが。少なくとも睡眠妨害するレベルでは無い
つか何かしらで包んで使うもんだぞ
43 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:03:55.83 ID:AMhBAtI70
二重窓にするのも忘れんなよ
46 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:05:01.80 ID:AhPTitKZ0
こたつは横になると一瞬で寝てしまうな… 極楽すぎる
47 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:05:16.55 ID:o4x/+f9V0
こたつは場所取るのが難点
48 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:05:22.84 ID:qq7MBFVh0
なんでコタツがヒーター付きっぱなし前提なんだよw
56 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:07:31.10 ID:LVW+9Wvn0
>>48
そもそも温める体積が違うわな
コタツのほうが温め直すのも早いし
単にエアコンのステマだろ
90 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:15:03.49 ID:0kodFWps0
>>48
こたつ記事だからw
49 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:05:41.04 ID:MQdTorS70
嫌がる猫を抱きしめれば無料
50 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:05:45.35 ID:6NzpddCj0
プロは炭こたつを使う
52 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:05:59.63 ID:kHrcLr+x0
ワイは昔から電気毛布の布教活動をしとる
信じる者は足元をすくわれる
163 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:31:31.07 ID:E0MPeNLz0
>>52
子供の頃使ったら肌がカサカサになったわ
今は性能上がってるのかも知れないけど
61 警備員[Lv.16] :2024/12/17(火) 11:09:34.25 ID:Ar1ASiyM0
しかし、暖房の出力、メーカーや製品の種類によっても消費電力は変化する可能性があるため、注意が必要です。ゴミ記事
63 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:10:02.69 ID:F/JgGHio0
エアコンは鼻喉がイカレてしまうからオイルヒーターつかってる
74 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:12:29.47 ID:Gce+r9qf0
>>63
オイルヒーターが一番電気喰うやつー
128 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:23:52.30 ID:JrGr4+9D0
>>63
電気代が高くて暖房速度が遅いという違いがあるだけで、水蒸気を室内に追加してくれないのは同じだぞ
温めるのに時間がかかるから、その間にお前の呼吸による水蒸気が部屋に拡散することで湿度の低下がゆっくりになるだけ
177 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:34:17.64 ID:F/JgGHio0
>>128
加湿器いれとる
68 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:11:32.52 ID:UEJNWFsx0
エアコンつけっぱなしでこたつで寝たら250円か
69 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:11:44.66 ID:tgIhNhlX0
温める空間の広さが全然違うのに
72 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:12:15.94 ID:VTGi4pQH0
こういう記事を書くんならカタログデータで比較するんじゃなくて実際に使ってみたデータで比較するんじゃないと意味ないよね
112 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:19:30.41 ID:tgIhNhlX0
>>72
カタログデータならこたつメーカーが1時間5.6円って出してる
温まったら切れるの考慮してないのがおかしい
77 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:13:20.43 ID:Lk/7b1Wj0
全然関係ないけど北向きの部屋に住んでる奴ってすげえよな
真冬に日が当たらない環境で生活するなんて考えられない
83 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:14:10.39 ID:ZXLCdsny0
>>77
真夏の灼熱地獄と比べて、最近では人気あるみたいな記事(マンション屋のステマ?)見た記憶
99 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:16:44.32 ID:v28lcFhZ0
寒冷地でなければ床暖が最高
122 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:22:02.70 ID:wUXbpgDo0
>>99
マンションだから冬は床暖房だけだわ
朝だけは窓近くが寒いからダイソンの温風を短時間だけ
エアコンは暖房使わないから冷房だけでいいんだけどほとんど売ってないし割高なんだよね
110 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:19:14.94 ID:0VmFC0yY0
ガスファンヒーターは一瞬で足元も温まる。同じ温度設定でもエアコンだとすごく寒い。ガスファンヒーター最強
126 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:22:41.33 ID:CNoSBEKi0
>>110
それはガスを燃焼させたときにでる水分が部屋の湿度を上げるせいだと聞いたことがある
暖房は如何に加湿させるかが大切
127 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:23:21.99 ID:va33B08j0
>>110
フローリングが痛むんだよ
153 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:29:32.73 ID:0VmFC0yY0
>>127
なるほどね
うち賃貸だから気にしたことなかった
139 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:26:18.94 ID:xMLuE3vm0
>>110
エアコンの風が寒いって言う人は安物のエアコンを使っている人
6畳用最上位グレードのエアコンは、廉価版の16畳用エアコンより温かいカタログ数値をもう一度詳細まで見たら分かる
150 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:29:01.92 ID:JrGr4+9D0
>>139
巡航運転のパワーというより、ガスを薦めるのはスイッチ入れて数秒でフルパワーの温風が人間に向かってチョクで吹き出すその即応性なんじゃないか
エアコンは何を買ったって立ち上がりに2分かそこらかかるし、人間の足元に向かって局地的に温風を吹き付けることもできない
158 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:30:56.33 ID:xMLuE3vm0
>>150
タイマー使えよw
あと、今のエアコンは、外からスマホでON出来るから家に戻る頃には室内はホカホカ設定できる
172 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:32:51.05 ID:JrGr4+9D0
>>158
まあ俺は24時間エアコン付けっぱなしで、外気温が7度以下になる時間帯は補助で灯油ストーブなんで・・・・
175 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:33:35.58 ID:0VmFC0yY0
>>139
賃貸なもんで、付いてきたやつなんよね。
だからきっと安物よ
111 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:19:15.60 ID:mwuBqFVV0
こたつは足元しか暖かくないけど
エアコンは部屋全体の室温を上げられるからな
暖房効率はエアコンの圧勝
113 警備員[Lv.43] :2024/12/17(火) 11:19:36.66 ID:+JgMpRG80
エアコンの暖房は天井付近に熱気が溜まって座ってると効果薄いから結局シーリングファンとか併用になるので電気代があがる
119 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:21:42.99 ID:VkVYTPcR0
部屋の大きさ、温度設定、能力
不確定の変数が多すぎる510ワット全開のこたつなんて入ってられるかよ
こたつ記事
123 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:22:05.16 ID:8X2Dc9Z30
へぇコタツって思ってたより電気代かかるんだね
146 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:28:17.35 ID:ueCSOflX0
コタツもエアコンも設定温度に従って点いたり消えたりするじゃん
そのあたりも計算に入れないとダメだろ
155 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:29:41.83 ID:xMLuE3vm0
>>146
さらにエアコンの場合は家の断熱性能、外気温によって電気代は全く違ってくる
外気温が0度以下になるとエアコンのCOPがどんどん悪化する
152 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:29:25.51 ID:7QT7E8tz0
フルパワー500wで常時こたつ使う*がどこにおんねん⎛´・ω・`⎞
161 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:31:07.59 ID:oWJu0srJ0
つかエネルギー節約するなら家でテント張って電気ストーブでよくね?手や顔が寒いコタツも弱点をしっかりカバーしつつ体積小さいからすぐ温まる
モニターありきのゲーマーは大きめのテントで
170 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:32:20.10 ID:xMLuE3vm0
>>161
つ 家でスキーウェア
162 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:31:15.82 ID:8j/l9VWF0
何はともあれ
約5秒で熱風を噴き出すガスファンヒーター最強燃費?しらん
174 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:33:32.87 ID:E0MPeNLz0
>>162
暖かさで言ったらプロパンガスのガスストーブが最強よ
上に薬缶置けてお湯も沸かせるし味噌汁も作れる
171 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:32:44.28 ID:yKEY78Aj0
なんでみんな着ぐるみ着ないの?
暖かいし可愛いよ
183 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:36:31.01 ID:2m/yqiIB0
>>171
転ぶからな
187 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:37:35.65 ID:xMLuE3vm0
>>171
お前は何の着ぐるみ着ているの ?
181 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:35:46.22 ID:BK73i/I+0
こたつはつけっぱなしにしたら熱いから
掛け布団を2重にするだけでこたつは体温で暖かいよ
186 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:37:05.11 ID:emjGP7pl0
>>181
こたついらねえな
182 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:36:29.18 ID:gfih7eXI0
こたつって弱でも付けっぱで入ってると暑くなって少しの間電源落としたくならない?
196 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:39:35.62 ID:DuPakOD20
>>182
ちゃんと厚めのカバーかけてたら暑くてずっと入ってられないね
184 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:36:31.08 ID:LI2crBE00
コタツって意外に電気代高いんだな
エアコンよりは安いと勘違いしてたわ
188 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:38:16.44 ID:qWCITvr60
>>184
エアコンは消費電力以上の熱量を出せる
コタツは消費電力以上の熱量が出ない
191 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:38:53.79 ID:We6iJMwS0
自宅のこたつは適温になると約20W
電源入れた直後は約450W
室温によるけど半々くらいで考えると単純計算で約235Wといったところ
199 名無しどんぶらこ :2024/12/17(火) 11:40:34.33 ID:xMLuE3vm0
>>191
こたつは適温になるとその20Wも止まる